アクセス
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
大阪大学大学院 工学研究科 アトミックデザイン研究センター A12-201
建物の名前はA12です。こちらの地図を参考にしてみてください・
こちらの工学研究科へのアクセスガイドをご参照ください。
Google mapだとこちらの真ん中のくの字の建物群です
新幹線(新大阪駅)からのおすすめルート:
| 新大阪駅 | 新幹線 |
| (15分) | 地下鉄御堂筋線・北大阪急行 |
| 千里中央駅 | |
| (15分) | 大阪モノレール |
| 阪大病院駅前駅 | |
| (15分) | 徒歩 |
| アトミックデザイン研究センター |
新幹線(茨木駅)からのおすすめルート:
| 京都駅 | 新幹線 |
| (25分) | JR京都線(東海道本線) |
| 茨木駅 | |
| バス(20分) | タクシーだと2000円ぐらい |
| 阪大本部前 | |
| 10分 | 徒歩 |
| アトミックデザイン研究センター |
伊丹空港からのおすすめルート:
| 伊丹空港 | |
| (25分) | 大阪モノレール |
| 阪大病院駅前駅 | |
| (15分) | 徒歩 |
| 原子分子イオン制御理工学センター |
大阪モノレールから当研究室までは、モノレール沿いに北上していただいて、歩行者専用の北門から大学に入ってもらうのがコツです。A12という建物を目指してください。
千里中央からバスで阪大本部前に来られてもOKです。
阪急北千里線。北千里駅も最寄りですけど、センターまで徒歩20分ぐらいかかる上に道がややこしいのであまりオススメではないです。
関西国際空港からのおすすめるーと

大阪モノレール 阪大病院前よりアトミックデザイン研究センター
モノレールの駅が研究室までの最寄り駅になるのですが、
大学の外の一般道を歩いて北門(車は入れない)から入るルートが道に迷わずに済むルートでオススメです。
阪急・近鉄バス 阪大本部前より原子分子イオン制御理工学センター
阪急電鉄 北千里駅よりアトミックデザイン研究センター
センター建物内
| 正面から入って | ||
| 玄関に上履きがあるので、適当に履き替えてください。そして2階へ進む | ||
| 居並ぶ居室の中にあなたが目指す人を見つけることができるはず | ||
| ちなみに一番奥の左側が北野の居室です |