ホッターラ in 台湾

 3泊4日で台湾の新竹というところまで行ってきました。国立精華大という大学へ行ってきたのですが、桃園空港で待ち合わせて、筑波大の長崎研と行動を共にしてきました。長崎研は共同研究先でして、いつもおせわになっているのですが、今回、阪大は私ひとりぼっちだったので、一緒に行かせてもらいました。別行動で東京理科大の曽我研も参加していまして、台北駅でぶらぶらしていたらばったり出会いまして、一緒にかき氷を食べたりしました。いろいろアレンジとかしなくてよかったので、非常に助かりましたし、おもろいメンバーだったので、旅全体が楽しかったです。発表したシンポジウムでプラズマネイティブは私一人じゃなかったんじゃないかな。少々、準備に手を抜いたので、英語自体はイマイチでしたが、何個か笑いを取れたので良かったです(なんのこっちゃ)。まあ、内容はとりあえず通じたみたいで、何人かから一緒にやりたいって言われました。

晩のレセプションでは”ホッターラ”というかけ声でやたらと酒を飲んでました。台湾の方言で乾杯という意味らしいのですが、むこうの学生さんでやたらノリのよい人がいて、Mr.ホッターラとよばれてしまう有様で・・・ 結局、レセプションが終わってから、ゲストハウスにもどって僕の部屋で精華大の人と筑波大の人が集まって2次会をして、それから大学の池のなかに浮かぶ小島へ連れて行かれて3次会をしました。そこでMr.ホッターラと名刺交換をしたのですが、それから名刺入れが行方不明になっちゃいましたとさ。帰国する前日だったので、遠慮なく飲めて、すごく面白かったです。いつもながら思うのは、台湾は人も食べ物も最高ッス。今回は特に円高だったので、前よりも安く感じました。

今回は、長崎研と行動をともにしたのですが、すっかりお世話になりまして、楽しくすごさせてもらいました。そして、准教授昇進祝いということで、あちこちでおごってもらいました。シェーシェー。

帰国して写真を見てると遊びに行って写真と区別が付かないと嫁さんに怒られるのですが、仕事中は写真を撮らないからどうしようも無いッスよね。 

 

101

101という世界でもっとも高いビルの前にて

 

taiwan

新幹線の新竹の駅にて長崎研のメンバーと。僕だけ研究室がちがっています。

 

kokyu

故宮博物館にて 

 

kakunidon

帰りの空港にて角煮丼を食べました

 

 

科学者維新塾

大学の中でフォトニクスセンターというところにお世話になっております。そこのセンター長の河田聡先生が、”科学者維新塾”というのを開くそうです。若手の学生さん向けに、面白い企画をなさるようです。ご興味のある方は是非ご参加ください。自分が学生だったらぜひ参加するんだけどね。ちなみに、私自身は卒業研究は河田研でお世話になりました。

http://sites.google.com/site/nposoria/

 

dsc00039

2002年の講座旅行で乗鞍高原にて。イメチェン直後なのでちょっとイケメン風?!

BAPP-3という会議を開催します

少し前から浜口先生と『光・プラズマプロセスのバイオ応用ワークショップ』 “BAPP (Workshop on Biological Applications of Plasma/Photon Processing )”という会議を開催しております。

次は3回目ということで、BAPP-3を2009/1/29に開催します。ご興味のある方はぜひご参加ください。こじんまりとした会議で、みなさんで討議できるような参加して良かったと思える会議になればと思っております。人数を把握したいので、レジストしてくださいね。修正はいくらでも可能ですので、お気軽にどうぞ。

 

p1070093

先月にEva Stoffelsさんが研究室に来ており、個人的に1.2kgのチョコレートをいただきましたが、息子が大喜びしておりました。