My Research

主には以下のような事を、企業、大学、研究機関と協力して行っています。研究内容にご興味をもたれた方は下記連絡先まで連絡ください。たくさんの企業様から連絡をいただいております。

  • 低周波電源を用いた大気圧非平衡プラズマジェットの物理とプロセシングへの応用
  • 低温プラズマを用いた
    • 液体殺菌(プラズマ滅菌)
    • 人体消毒(プラズマ医療)
    • がん治療(プラズマ医療)
    • 歯科医療(プラズマ医療)
    • 金ナノ粒子合成
    • モノマー重合薄膜形成
    • ドラックデリバリーシステムナノ粒子
    • 人体イメージング用ナノ粒子の表面修飾
    • バイオマテリアルの表面修飾
    • 無機材料×××の処理
  • 液中ププラズマプロセシングの反応機構の解明
  • 液中グロー放電による新規プラズマプロセシングの開発
  • 低温プラズマを用いた分析装置(ガスクロマトグラフ検出器)の開発
  • 反応性プラズマのテラヘルツ時間領域分光法による診断
  • 磁場反転配位プラズマの回転磁場による電流駆動実験
  • 大気圧プラズマを用いた半導体プロセス
  • (他にもいっぱいやっていますが書ききれません)

こんな感じで、我々により開発を行った単電極方式LFプラズマジェットという方式により大気圧低温プラズマジェットを簡単に生成することが出来ます。

2008_01_finger.jpg

持ち運び可能なハンディープラズマ源も開発済。これはドライヤーに組み込んだ通称”プラズマドライヤー”というやつですが、あちこちらの学会等でデモンストレーションしています。一番小さいヤツはスティックのりのケースに乾電池とプラズマ装置を組み込んだものも作っています。こちらは見た目が悪いというのもあって、一般公開してませんけど。

共同研究先

(下記リストは2011.6現在で確実に動いているものだけであり、計画進行中の物は他に複たくさんあります。まだまだ頑張ります!)

  • 筑波大学 学際物質科学研究センター(TIMS) 長崎研究室、神原研究室、山部研究室、白木研究室
  • 東京理科大学 ポリスケールテクノロジーセンター 曽我研究室、石黒研究室
  • 大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター 萩行研究室
  • 大阪府立産業技術研究所 井川研究主任
  • (株)島津製作所 基盤技術研究所
  • (株)吉田製作所
  • (株)某化学メーカー
  • 大阪大学 理学研究科 地球宇宙物理専攻
  • 鶴見大学 前田伸子研究室など
  • 関西大学
  • 大阪大学 フォトニクス先端融合研究センター
  • その他色々

お仕事(兼業とか)

  • 応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会 幹事(H24~H25)
  • 厚生労働省がん研究開発費 「内視鏡機器・デバイスの開発及び早期臨床試験に関する研究」班(H23.4-)
  • 東京理科大学 客員准教授(ポリスケールテクノロジー研究センター)
  • 筑波大学 客員研究員
  • プラズマ・核融合学会 広報委員(H22.8~H24.7)
  • 電気学会・プラズマ技術委員会(1号委員) (H20.4-)
  • 学術振興会 「プラズマ照射による医療用品の滅菌、エンドトキシンならびにプリオン不活性化法と応用」に関する研究開発専門委員会(H20.10-H23.9)
  • 電気学会 「プラズマによる水処理・水高機能化と水界面における反応過程調査専門委員会」 委員 (H21.6-H23.3)
  • 静電気学会 「バイオ・プラズマプロセス研究委員会」 委員(H22.5-)、幹事(H23.4-)
  • プラズマ・核融合学会 編集委員(H18.6-H20.5)
  • プラズマ・核融合学会 専門委員会「プラズマーバイオ融合科学への新展開」 委員 (H20.4-H22.3)

お仕事(その他)

  • APSPT-7(Sixth Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Application of Plasma Technology)のはInt. Organizing Committee(2012春、予定)

受賞

プラズマ・核融合学会 貢献賞 (2010/11)

予算ゲットォ

世間様への発表

  • 2012/1/16, 23 日刊工業新聞 キラリ☆研究開発 はやのん先生
  • 2009/9/1日本歯科新聞「プラズマでう蝕治療」
    2009_09_01_NihonShika
  • 2009/6/27 日本経済新聞「プラズマ、応用範囲広がる」
    2009_06_27_nikkei
  • 2009/6/23 日経産業新聞「プラズマで虫歯菌退治」
    20090623_nikkei
  • 2008/7/31 日経産業新聞「21世紀の気鋭」

  • 2008/4 応用物理学会誌・4月号・表紙
    • 2008_04_jsap_kitano
  • 2008/3/31 日経産業新聞 「阪大フォトニクスセンター プラズマの医療応用開始」
    • 2008_03_13_nikkei

  • 2008/3/13 日経産業新聞「プラズマ発生装置 電池式、携帯可能に」
    • 2008_03_31_nikkei

所属学会

  • 応用物理学会
  • プラズマ・核融合学会
  • 電気学会
  • 日本防菌防黴学会
  • 日本医療機器学会
  • American Physical Society
  • 日本MRS
  • 電子スピンサイエンス学会
  • 放電学会
  • 日本静電気学会
  • テラヘルツテクノロジーフォーラム

 

共同研究の関係

2010/2現在、以下の 部署と共同研究などをしています(他に予定している所は複数あります)。

共同研究は大歓迎ですので、お気軽にコンタクトをお取りください。

大学関係

筑波大学 学際物質研究センター 長崎研究室
筑波大学 学際物質研究センター 山部研究室
東京理科大学基礎工学部材料工学科 曽我研究室
東京理科大学 ポリスケールテクノロジー研究センター
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター 萩行研究室
大阪大学 フォトニクス先端融合研究センター
その他多数

研究機関関係

大阪府立産業技術研究所

会社関係

(株)島津製作所 基盤研究所

(株)吉田製作所

 

ほかにもいろいろコンタクトは多いし、こっそりやっている研究も多いです。

業績リスト

共同研究なり、技術相談なりさせていただきますので、お気軽にコンタクトしてください!!
持ちネタはたくさんあります。低温プラズマを用いた液中プラズマプロセシングを目標にしていまして、無機反応、有機反応、バイオ応用などの研究を展開しています。液中プラズマは他にもありますが、それらのほとんどは液中物質の破壊を目的にしたであるのに対して、我々のグループでは、安定した液中プラズマプロセシングを目指し物質合成を目的にしています。また、医療機器、人体などの繊細な対象物を相手にした滅菌に関する研究を進めています。我々の研究室では、プラズマ物理学をバックグラウンドとして単独で研究を進め、前述の応用研究を共同研究にてすすめていますが、プラズマ物理、反応機構の素過程などに注目して幅広く研究を進めており、世界に先駆けた研究を数多く行っています。今後の研究の展開にご期待ください。

APS2004 poster can be downloaded from here.

2008/11まで所属していた浜口研のHPはこちら
個人的なHPはこちら
公的なHPはこちら
合唱団かざぐるまのHPへはこちら
パワーエレクトロニクスに関するHPはこちら
第3回環境・エネルギーワークショップはこちら
こっそりここ

北野 勝久 准教授
kitano@ ppl.eng.osaka-u.ac.jp
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘2-1
大阪大学大学院工学研究科
原子分子イオン制御理工学センター
tel:06-6878-6412
fax:06-6879-7916

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。