反響と近況

このところ、私がやっている研究関係は、どんどんホットトピックスになって来ているような気がする。少し前までは、似たような事をやっている研究者は、たかだかしれていたのですが、どんどん人口が増えてきています。リードを保っているところもあるし、そうでないところもあるでしょうけど、まあ、頑張っていくしかないですね。隠し球をいくつか用意していて、こつこつ育てているので、そのうちにドカーンと公表していければばいいんですがね。

ひょんなことから、学術振興会の委員会に参加させていただいているのですが、設立総会に行ったら、何人もから、このブログを見たと言われました。それほどたいした内容は書いてないのですが、それなりに見てる人が居てるんだと思ったので、これから更新頻度を上げていきたいなと思います。設立総会は、懇親会→二次会→三次会→ホテルでプリン という道のりでしたが、結経、飲んじゃった。委員長の新谷英晴先生とは、夏に行われたシンポジウムで知り合いになり、当日は10分とかしかお話ししてなかったのですが、その後、やたらとメールを交換するようになり、新谷先生曰く”メル友状態”です。

別の学術振興会の委員会に招待講演として行ってきたんですが、なかなかウケがよかったようです(自称)。大気圧グロープラズマの元祖の岡崎幸子先生にも「おもしろいぞ、ガンバレ~」みたいな感じでエールを送っていただきました。いろいろメール交換をさせていただいているのですが、79歳というのにメールの達者なことはビックリです。普通、そのぐらいのお年の方だと、メールは確実に使えないはずなのに、g-mailをバリバリ使いこなしておられます。そんなこんなで今度、阪大に来ていただいてゆっくりお話しをさせていただくことになりました。

大型の実験装置の購入を進めているところです。研究人生で最大の買い物です。これさえあれば、学術研究や共同研究がじゃんじゃん進むに違いない。うんうん。学内の諸手続に結構時間が取られてしまいましたけど。

特許活動関係もボチボチがんばっています。なんと、個人出願の特許をPCT出願するまでもっていきました。結構、キラー特許になりうるんじゃないかと思っています。

 

所属している合唱団の合宿にて。アンサンブル中に突進する息子。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。