おもしろ科学教室でデモしてきた

連休の1/11に名古屋で開かれたおもしろ科学教室とやらに参加してきました。参加っつってもデモンストレーターとしてですけどね。ハンディープラズマ装置やクマちゃんジェットの実演販売をしてきました。いろんな学会が協力して大きなイベントを開催するというものだったのですが、僕はプラズマ・核融合学会がらみでお声がかかった次第であります。

一般公開は久々だったというのもあって、正月明けから数日間はこの準備に費やしてみました。せっかくの機会なので、見た目は全く同じだけど、プラズマドライヤーを作り直したり、手のひらサイズのハンディープラズマ装置をほんの少し小さくしてみたりと、細かい改善だったので、一緒に行ったポスドクのAさん以外は誰もわからないっていうものです。

子ども相手のデモは案外に疲れるというか、エネルギーが吸い取られるという感じで、予想以上に疲れ果ててしまい、家に帰ったらすぐに寝ちゃいました。子ども達相手にどれだけの影響を与えれたかわかりませんが、科学の啓蒙にすこしでもお役に立てれば幸いです(えらくマジメな書き方ですが・・)。個人的にも、普段と違うスタイルの発表なので、刺激があってよかったです。デモをしたりしてていそがしかったので、デジカメで撮影した写真は下記の1枚だけでした・・・

 

2010/1/11 昼ご飯にもらったカツサンド かなりウマかった。

あけましておめでとうございます

とりあえず今日から仕事始めしてみました。今年の年末年始は家族全員が病気になってしまい、何もしないままに過ぎて行ってしまいましたが、これから気分一新で研究をがんばろう。年末年始に昨年中のいろんなことをブログに書こうかと思っていたのだがその夢も叶わずというところです。ざっと雑ぱくに書いてみることにする。

去年は日経産業新聞、日経新聞、日本歯科新聞の3つで記事に取り上げてもらった。この流れでいくと次はテレビデビューか!ってことになりますが、有名番組のディレクターから少し取材を受けたのですが、なんだかそれっきりになっちゃっていますので、先は遠いという感じです。もっと実績をあげないといかんねぇ。テレビに出たりするのが目的ではないんだけど。

来週の月曜日は、おもしろ科学教室とかいうので子ども相手にプラズマのデモンストレーションをしに名古屋まで行ってきます。今週中に小道具の準備をきちんとしておかなければ。この話はプラ核学会関係で来たのですが、翌々日の水曜日は別の打ち合わせがあって名古屋の事務局まで出張。で、2月は70分の講演を名古屋で頼まれていて、やたらと名古屋好きみたいなことになっています。

先月のクリスマス前は、金曜に名古屋のプラ核事務局で打ち合わせ&忘年会があって、月曜日に大阪で学振の委員会&忘年会があって、火曜は仙台で講演1時間&忘年会がありまして、やたらと忘年会が続いてしんどかったです。

発表予定はここをみればわかるようにしてるんですが、今年だけであと4件ほど招待される講演が待っています。こういうのはきちんとやらんと先方にも失礼なので、適当にしゃべっているようで案外に気を遣います。てんで違うところでしゃべっているので、講演内容は似通っているのですが、客層が違うのでどのへんを強調するのかをうまくアレンジするようにしています。手持ちのパワーポイントのファイルは400ページぐらいになっているのですが、ケースバイケースでそこからアレンジするようにしています。おかげでファイルを開くのが重いったらありゃしない。

12月にもかなり奮発していろいろ分析装置を買ったのですが、なかなかそろってきているので実験をがんばっていかないといけないです。プラズマ屋さんにしてはめずらしい装置なので、ちょちょいと実験をすれば面白いデータがたくさん取れるはずです。楽しみ楽しみ。

去年は大きな予算申請のヒアリングまで進んだやつがあったのですが、あえなく撃沈。期待値としては悪くなかったのですが、不採択だと0査定ってことですからね。懲りずに同じ様な話で出しているのですが、事業仕分けうんぬんで審査がストップしてるらしい。困ったことですわ。競争的資金は今年度で終わってしまうものばかりなので、来年度に続くなにかが欲しいところです。

個人出願していた特許が見事、査定を得ることができました。パチパチ。個人出願というメリットを活かして、早期審査請求をかけてみたのですが、一発で査定が得られました。いろいろ特許出願は行っていますが、ようやく1つ権利化が出来たと言うところです。これはいちばん有用だと信じてるやつなので、今後の展開が楽しみです。うまく実用化まで届けばいいんですがね。

というわけで、今年も頑張っていきま~す。

2006/11 八重垣という居酒屋にて サービスで出てきた焼きおにぎりがやたらとでかかったです。なんとなく正月らしい写真ってことで。

電子スピンサイエンス学会で発表

電子スピンサイエンス学会というところで講演をしてきました。プラズマ屋さんの私は特に関係がなさそうな学会なのですが、たまたま知っている人に呼ばれてシンポジウムで講演させていただきました。実験装置としては電子スピン共鳴装置を使っているので、まあ関係しているといえば関係してまして、学会にも入っているんですが、一般講演もしたことがないのにいきなりシンポジウムでの講演となりました。最近、そういうパターンが増えつつありますね。比較的、わかりやすい研究内容なのでウケが良いみたいです。ただ、異分野の方からの質問は結構きびしかったりすることもあって、「うちの分野だと○○○で評価するんだけど、あなたのはどうなの?」みたいな質問がきちゃったりするとどうしようもなかったりします。比較的、プラズマ以外の勉強もしてるつもりなのですが、なかなかねぇ。とはいえ、いろんな分野の研究者と話をするのは刺激になって良いです。

部屋の改装

少し前に部屋の床の張り替えを行っていたのですが、什器がないままでえらいことになっていました。以前から相談をしていたオフィスバスターズという中古家具屋さんと相談して部屋の改装を検討するも、いきなり全ての什器を入れ替えのは勇気がないので、とりあえず必要なものだけを購入することにしました。棚5個とミーティングテーブルセットを買いまして、かなりすっきりしました。下記に以前お部屋の写真と現在の部屋の写真をはりつけておくが、以前はとんでもない部屋で仕事してたと我ながら思ってしまいました。それほど汚いとは思っていなかったのですが、今思うとウゲーって感じですな。

これからはお客さんがあっても居室でミーティングが出来るので便利ですね。みなさんウエルカム。これからもこつこつ改装していく予定はありますのでお楽しみに。写真で写っていないところが、結構汚いんだよねぇ。

before

改装前の部屋

after

改装後の部屋

学会発表連続4件

先週から学会発表が続きました。先々週末に電気学会の研究会で1件しゃべってから、先週は富山で応用物理学会に参加して3件しゃべってきました。1週間で4件はある意味新記録かもです。過去に1ヶ月で10件とかあった気がしますけどね。発表自体は、自分で言うのもなんですが、まあ、おもしろおかしくしゃべれたんじゃないでしょうかね。周りの人からは評価が高かったようです。ただ、一つ残念だったのは、電気学会ではウケたネタを、応物学会でスベってしまったことです。少し笑っている人も居たようでしたが、会場全体での笑いにつながらなかった。国際会議で外人だったら爆笑だったんでしょうけどね。

今回の応物学会は飲み会が多かったのでしんどかったです。毎晩2~3時まで飲んでましたからね。オモシロい写真はたくさんあったのですが、いろいろ問題もあるでしょうからアップはやめておきます。帰ってきた日にも、行きつけの居酒屋の店員さんの退職記念に飲みに行ったしで、肝臓がオツカレ気味です。

P1080097

応物学会が開かれた富山で有名な富山ブラックラーメン

 

2009_JSAP

応物学会特製の扇子(無料配布)を自慢するK氏
今回の学会では何回も一緒に飲みましたが、チェッカーフラッグというあだ名になりました。

 

日本歯科新聞

日本歯科新聞というところに記事が載りました。マイナーというか僕のような専門からするとコアな新聞ですが、こういう業界紙に載るというのは、ある意味、自慢できますよね?おそらくプラズマ屋さんで、日本歯科新聞に載った人は皆無なんじゃないかな。次はテレビデビューを目指します。一応、ドキュメンタリー関係から取材をうけているところなんで、いつか出るかもしれません。

2009_09_01_NihonShika

2009/9/1 日本歯科新聞

北野のせいで友人が喘息の発作

ちょいと前に、所属している合唱団の演奏会がありました。いつもならステージに乗っていたのですが、仕事の方が忙しくて乗るのを断念しました。というわけで、演奏会には行ったのですが、客席からビデオ撮影をしてみることにしました。ズームしたり、楽屋の風景を撮ったりしてオモシロい動画になったので、練習のときにDVDで配布したのですが、それをみたCちゃんが、笑いすぎて久しぶりに喘息の発作が出たとのこと。単に合唱団の演奏会をビデオ撮影しただけなんですが、よっぽど撮影者の腕が良かったんでしょうね。

P1070941

長万部で開かれた研究会の会場

学会発表って

友人の親族がお亡くなりになられたのでお葬式に行ってきました。帰りに参列したメンバーで昼ご飯を食べていたのですが、こんな会話がありました。

北野 「来週月曜から金曜まで富山まで出張して学会発表するんだ」
友人 「学会発表ってどれぐらいするの?」
北野 「今回は15分の発表を3回するんだ」
友人 「毎日、15分を3コマするだけ?」
北野 「いや、1週間で3回」
友人 「たったそれだけで出張するの?」
北野 「えっ、1つの学会で3つの発表するってかなり多い方なんですが・・・」

大学の先生って一般常識とはえらくかけ離れてるのかもって、思った瞬間でした。

 

P1070969

伊丹空港の荷物受付カウンターにて。先月に長万部に学生のT君と一緒に行ってきたのですが、帰りの飛行機で伊丹空港について預けていた荷物をもらおうと並んでいたらT君が呼び出しを受けました。飛行機の座席にPSPを忘れたのを掃除していたら見つけたとのこと。というわけで、カウンターでPSPの到着を恥ずかしく待っているT君。

部屋の改装

7月から1人部屋になったのを記念して部屋の改装を進めています。とりあえずは汚い床の張り替えを行う事にしたのですが、あたりまえなのだが、そのために部屋の荷物を全て搬出する必要があります。えーと、ものすごい量の資料や教科書があっててんてこ舞いしながら搬出することに成功しました。これを機にと、教科書はバーコードリーダーで整理したのですが200冊以上ありまして、なかなかの財産となってます。

床の張り替え作業そのものは半日程度で終わったのですが、ここからが問題でした。改装ついでに什器を全て取り替える事に決めて、搬出のときに机以外の什器を全て捨ててしまったのですが、あまりに忙しくて什器の購入をどうするかまで気が回りませんでした。 今週と来週で学会発表が4件がある上に、明後日までに特許出願を終えないといけなかったりして、やたらめったらという状況です。というわけで、息抜きにブログ更新してみました。

少し前に、大きめの予算申請をしててヒアリングまで進んでたんですが不採択でした。残念!

DSC_3469

荷物搬出直後の部屋

DSC_3473

床の張り替えが終わりとりあえず荷物を入れた状態の部屋 

露出が多くてドタバタ

今週はなんだかんだでドタバタしています。共同研究先に出張したり、前日に急にアポがあって海外メーカーの方が来られることになってつたない英語で研究を紹介したり、別の大学の先生(数カ所)や企業(数カ所)からいろいろやりましょうという話をいただいたり、特許出願の手続きがどうのこうのとかで知財部と打ち合わせをしたり、マスコミの取材とかがあったりしています。最近、露出が多いからかいろいろな問い合わせが多くて、いろいろやっていて忙しいのですが、とりあえずは締め切り仕事じゃないものばかりなので少しだけ気が楽です。1年前も露出が多い時期だったからか、主に企業さんからの問い合わせがじゃんじゃんやってきていまして、50社以上対応してましたねぇ。まだまだ人気は続いていますが、大学でも企業でも基本的には1分野1箇所しか組みませんので早い者勝ちなところがありますが、まあ、バッティングすることはたまにしかないですね。

2009_01_Taiwan

2009/1台湾の新竹大学へ行ったときのレセプションで出たチキンスープ うまかったが、その前におなかいっぱいになってしまっていました。そして、この後は現地の人とえらく飲んでしまった・・・